超画伯の写真漂流記

映像作家の中村智道が、写真方面に流されてしまって、その漂流過程を流すブログです。

  • ホーム
  • blog
  • 記事
  • 展覧会
  • 写真日記
  • 役立ちそうな情報
  • NEW! 写真教室
  • 超画伯日記
  • 薔薇迷写真・放送部
  • ホーム
  • blog
  • 記事
  • 展覧会
  • 写真日記
  • 役立ちそうな情報
  • NEW! 写真教室
  • 超画伯日記
  • 薔薇迷写真・放送部

広告

  • blog,  中華レンズ,  写真日記,  役立ちそうな情報

    Holga Lens HL(W)-SN 25mm F8

    2020年9月30日 /

    Holga Lens HL(W)-SN 25mm F8 は、ブラックコーナーエフェクトを外して、フルサイズで使うべし このホルガレンズ ソニー用、実は、随分と昔から持っていたのですが、つまるところ、変なレンズが多すぎて、…

    もっと読む
    中村 智道 0件のコメント

    これも好きかも

    写真を分解

    2019年11月21日
    PENTAX A3 Date S

    SMC PENTAX-A ZOOM 35-105mm F3.5

    2020年5月2日

    作品としての写真を初めて考えてみた

    2019年7月15日
  • blog,  カメラ

    ケンコー・トキナー モノクロカメラ KC-TY01 を注文してしまいました

    2020年9月14日 /

    感熱紙を使用するインスタントカメラ 先日、たまたま、チェキのモノクロフィルムを買おうかと悩んでいたのですが、チェキはランニングコストは安くないという現実があります。もちろん、フィルムなので、その良さがあるのは間違いありま…

    もっと読む
    中村 智道 0件のコメント

    これも好きかも

    作品制作

    2019年10月5日

    Holga Lens HL(W)-SN 25mm F8

    2020年9月30日

    ガチ撮りはフィルムで行うことに

    2020年9月2日
  • blog,  カメラ,  未分類

    Odette 35mm ? オデット?

    2020年9月6日 /

    何これ?こんなカメラを見つける odette ? カメラのキタムラのジャンク品コーナーで、こんなの見つけました。odetteと書かれています。 200円でした。歩いていると、すぐに目に入ってしまいました。まぁ病気ですね。…

    もっと読む
    中村 智道 4 コメント

    これも好きかも

    キヤノン 写真新世紀 2019 Canon’sNew Cosmos of Photography (2019)

    2019年8月1日
    ant

    写真の制約

    2019年8月29日

    HOLGAの絞りを二段階きちんと使えるようにする

    2020年9月4日
  • blog,  中華レンズ,  修理,  役立ちそうな情報

    HOLGAの絞りを二段階きちんと使えるようにする

    2020年9月4日 /

    絞りに、晴れと日陰、室内?の設定があるけど、何故か、切り替えても変化しない これは、HOLGAの設計上の不備と言いますか、絞り切り替えスイッチはあるものの、絞りは変化しません。ですが、機構としては、あるような感じになって…

    もっと読む
    中村 智道 0件のコメント

    これも好きかも

    KAMLAN 21mm F1.8

    2019年7月13日

    100均撮影グッズその1 フェルト

    2019年6月24日

    カメラやレンズは飽きる!?

    2019年7月8日
  • blog,  写真日記

    ガチ撮りはフィルムで行うことに

    2020年9月2日 /

    フィルムに回帰?いや、デジタルから始めてます 初めての写真作品が、キヤノンの写真新世紀でグランプリをとってしまったので、フィルムに目覚めてしまいました。皆がフィルムで撮っていたから?いえ、ぜんぜん違う理由です。作品の新し…

    もっと読む
    中村 智道 0件のコメント

    これも好きかも

    Raw Therapee が、いつの間にかフォビオン機 SIGMA SD14に対応していた?

    2020年6月14日
    Street dwellers

    時間が余ったからスナップですよ

    2019年10月22日

    「写真新世紀展2019」グランプリ選出公開審査会

    2019年11月1日
  • ants00
    blog,  記事

    キヤノン写真新世紀 グランプリ個展(2020年度) 作品”Ants”

    2020年9月1日 /

    昨年、中村智道が、キヤノン写真新世紀2019にて、グランプリを受賞したことにより、キヤノン写真新世紀2020で、グランプリ個展を開催いたします。 会場は、東京都写真美術館日程は、2020年10月17日~11月15日まで月…

    もっと読む
    中村 智道 0件のコメント

    これも好きかも

    今更 PENTAX 645D (中判カメラ)

    2019年6月24日

    鳥取砂丘

    2020年3月15日

    蟻からAntsへ

    2021年2月26日

広告

最近の投稿

  • 写真表現の大量絶滅
  • 薔薇迷 中村智道 写真教室 始めます
  • 長島愛生園付近
  • 今更 PENTAX 645Z (中判カメラ)
  • 蟻からAntsへ

最近のコメント

  • Odette 35mm ? オデット? に 中村智道 より
  • Odette 35mm ? オデット? に 文 より
  • Odette 35mm ? オデット? に 中村 智道 より
  • Odette 35mm ? オデット? に 文 より
  • Brightin Star 35mm F1.7 に 中村 智道 より

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • 100均で撮影グッズ
  • blog
  • MiNT Instant Flex TL70 2.0
  • PENTAX
  • PENTAX 645D
  • PENTAX 645Z
  • PENTAX K-7
  • Phenix DC303N
  • YASHICA Y35
  • オールドレンズ
  • カメラ
  • スマホ・タブレット
  • ドローン
  • フィルムカメラ
  • レンズ
  • 中華レンズ
  • 修理
  • 写真日記
  • 古いデジカメ
  • 展覧会
  • 役立ちそうな情報
  • 映像日記
  • 普通のレンズ
  • 未分類
  • 珍風景
  • 記事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

広告

広告

  • ホーム
  • blog
  • 記事
  • 展覧会
  • 写真日記
  • 役立ちそうな情報
  • NEW! 写真教室
  • 超画伯日記
  • 薔薇迷写真・放送部
Ashe Theme by WP Royal.