blog,  中華レンズ

Brightin Star 55mm F1.8

Brightin Star 55mm F1.8 というレンズ

二月ほど前、Brightin Star 35mm F1.7というレンズを購入したわけですが、これが、中華レンズの中で一番好みの画質でした。
基本的に、ボケが奇麗で、優しい感じの寒色、あと日本やドイツのレンズには無い描写傾向で、自分にとっては、むしろ作品向けレンズであり、NEEWER MEIKE 七工匠 Kamranと試しましたが、この中では最良かつ最も安価で、しかも真面目に作られているという印象を持ちました。
もちろん、Kamranほどシャープに解像しませんし、七工匠よりも平均的な絵ではありませんし、NEEWERほど癖があるわけでもありませんが、自分の印象という意味では、最も良いものとなりました。

Brightin Star 55mm F1.8


そこで、フルサイズのイメージサークルをカバーする、Brightin Star 55mm F1.8 というレンズを購入、で試し撮りした結果、35mm F1.7と同様、更にそれから像面湾曲を取り除いた感じの写りで、予想通りの画質のレンズでした。
これはメインのレンズになりそうです。
値段は、他者のレンズよりも安価なものということになりますが、質感の高い金属製で、絞りも12枚もあり、奇麗な円形を描いております。

Brightin Star 55mm F1.8 の絞り

大きさは、昔の135フォーマット用のレンズに近いですが、TAKUMARとかよりは大き目な感じ。少し長いわけです。フィルターサイズは49mmなので、様々なフィルターを共有できます。

Brightin Star 55mm F1.8 の刻印

絞りは、前方にあるため、動画には向いています。クリックは無い、クリックレスタイプの絞りとなります。正確かどうかは分かりませんが被写界深度目盛りも付いています。

オマケの巾着袋

写真には撮っていませんが、レンズフードと巾着袋のオマケが付いていました。レンズフードは、広角用のものが付いていたため、他のレンズに付けてしまいました。

チャートでも撮ってみる

久々にチャートでも撮ってみます。なんちゃってチャートなので、まともに測定ともいきませんが、個人的には非常に参考にはなっております。
使用機種は、SONY α7Ⅱとなります。画像はそれぞれクリックで拡大します。

DSC09335.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF1.8])

解放は、意外に悪くありません。下手なオールドレンズより良いかもしれません。この感じだと、少し絞った周辺画質は、けっこう期待できそうです。
軸上色収差は、この手のレンズとしては、かなり抑えられている雰囲気です。歪曲は、弱い樽型か?

DSC09336.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF2])

周辺減光は若干改善?他は特に変化無さそうに見えます。

DSC09337.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF2.8])

あれっ?中央が少しぼやけてきた??それともピントリングに手が当たってしまったのか?こりゃ測定やり直しかなぁ・・

DSC09338.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF4])

うーん・・周辺はかなり良くなってきたのですが・・

DSC09339.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF5.6])

周辺はかなり良くなってきました。

DSC09340.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF8])

ここにきて、突然全体的に良くなりました。絞り値で、ピントが若干移動するタイプのレンズかな??

DSC09341.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF11])

おそらく、このレンズの最高画質はここです。

DSC09342.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF16])

小絞りボケが出始めてきました。倍率色収差は、それなりにあるようですね。

仕切り直し

このレンズの最短撮影距離の関係で、うちの小さなチャートでは、普通に撮影出来ないことが分かりました。というわけで、このような形に直してみましたよ。

DSC09334.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF1.8])

普通に、オールドレンズ的な開放描写です。60~70年代のテクノロジーのようです。

DSC09335.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF2])

この程度絞るだけでも、周辺減光は、けっこう解消するようです。気持ち、解像している範囲も増えています。

DSC09336.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF2.8])

徐々に全体的に解像してまいりました。

DSC09337.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF4])

このあたりから実用域でしょうか?周辺の流れはまだありますが、風景以外ならOKかもしれません。

DSC09338.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF5.6])

周辺も解像してきました。中央は立派なものです。

DSC09339.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF8])

やはりこのレンズ、F8で急激に画質が向上するようです。風景にも使用可能かと。

DSC09340.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF11])

このレンズの最高画質は、F11のようです。見事な解像感があります。

DSC09341.JPG
(SONY α7Ⅱ/Brightin Star 55mm F1.8[絞りF16])

ここも見事ですね。少し感じたことは、このレンズの絞り値は、あまりあてにならないかもしれません。実際のF8は、11付近ではないかと思われます。というのも、実際受ける光の量で判断した結果、そんな気がするという感じです。個体差かもしれません。

写り

α7Ⅱ/ Brightin Star 55mm F1.8

色の収差などあるものの、感じの良い写りです。ぼく個人の好みは、寒色系のカラーとこういう感じのボケのようです。

 

α7Ⅱ/ Brightin Star 55mm F1.8

歪曲は、緩やかな樽型のようです。絞れば周辺まで解像します。

 

α7Ⅱ/ Brightin Star 55mm F1.8

少し離れたところから撮っても、はっきりとボケてくれる感じです。これがMEIKEとかのレンズだと、こういう感じになりません。

 

α7Ⅱ/ Brightin Star 55mm F1.8

 

α7Ⅱ/ Brightin Star 55mm F1.8

 

 

ざざっとこんな感じですが

現在、写真展とかの関係で忙しく、あまり詳しく書けないわけですが、時間が出来たらもう少し何か書いてみようかと思います。
とりあえずですが、35mm F1.7と並んで、最も買ってよかったと思えた中華レンズです。

関連

DSC01967.jpg

NEEWER 35mm F1.2

DSC06941.JPG

MEIKE 50mm F1.7

DSC07432.jpg

MEIKE 25mm F1.8

DSC07219.jpg

七工匠 7Artisans 12mm F2.8

PK1N0100.jpg

中一光学 FREEWALKER 20mm F2.0 SUPER MACRO 4-4.5:1

Brightin Star 35mm F1.7

DSC01820.jpg

KAMLAN 21mm F1.8

PK1N0009-bfaa8.JPG

では、果たして中華レンズはオールドレンズ的なのか?

K_1N0279-1140x761.jpg

七工匠 7Artisans 35mm F1.2

K_1N1265-1024x684.jpg

KAMLAN FS 28mm F1.4

1453-2-1024x684.jpg

鳳凰光学 Phenix DC303N と PHENIX 50mm F1.7 レンズ

2017年ごろまでアニメーション等の映像作家 その過酷さから病気に倒れ、限界を感じた事から、その後写真作家に転身 イメージフォーラム・フェスティバル、バンクーバー国際映画祭、オーバーハウゼン国際短編映画際、タンペレ映画祭、キヤノン写真新世紀 LensCulture 等で発表。 写真関連は、初の写真作品で、キヤノン写真新世紀2019年度グランプリ受賞。東京都写真美術館で個展、LensCulture Art Photography Awards 2022 LensCulture Emerging Talent Awards 2023 にて Jurors’ Picksなど NHK ドキュメント20min.「蟻(あり)と人間とぼく アーティスト・中村智道」で紹介される 尚、写真等の無断使用はお断りいたします。一言ご連絡ください。 お仕事のご相談など、気楽に、ご連絡ください。 e_mail:nakamura.tomomichi@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です