
トビイロシワアリ女王5匹お迎え
ぼくの画材と言いますか、蟻の女王をお迎えしました。捕まえても良いのですが、これから繁殖させても時間がかかるので、5匹の女王をワーカー含めてのお迎えです。
トビイロシワアリといえば、日本では最もオーソドックスな蟻で、公園や庭にも沢山いる、小さなアレです。しかしながら、女王は案外高く、1匹800円といったところ。カブトムシより高いですね。それでも、今年は、蟻に働いてもらおうと思っていますので、確実なところで飼育することにしました。というのも、気候変動のせいか、最近蟻が少なくなり、まとまった数の蟻が出てくるとは限らないのです。しかも、撮影が可能な場所は限られているので、巣を自作ミニスタジオと連結させて撮影したほうが確実と思いました。

ワーカー70~90匹との事でしたが、実際はそれより多い感じです。試験管の中にコロニーが作られていて、それごと送られてきました。購入先は、アントミュージアムです。
このケースの中に、巣への入り口があり、そこに移動すれば引っ越し完了です。
サナギや幼虫運んでて、けっこうかわいいです。

この観察キットはけっこう高かったのですが、やはり確実なものが良かったので奮発しました。これなら、ワーカー1000匹ぐらいは養えるでしょうか?
続々と引っ越ししてきました。
女王5匹なので、5月ぐらいには、かなりまとまった数まで増えるのではないかと期待です。

けっこう長時間眺めていましたが、飽きないです。女王はあまり動かないと思ったのですが、結構活発に動きますね。これはかわいい。
うーん、君らの子を撮影するのが楽しみですね。

数日後ですが、蟻たちは落ち着いて、このように巣を守っております。特に蟻が密集している場所の中心には、女王がいます。所の周辺に幼虫やサナギが見えるという感じです。
早くも、ワーカーが増えてきている感じです。

巣の中の様子はこんな感じになってきています。かなりの幼虫の数で、働き蟻よりも多そうです。あっという間に増えそうですね。
巣の中には、女王が1匹いる状態です。

こちらは、女王アリがいない巣の中で、女王がいるよりは密度が低いですが、幼虫の数は多いです。この分だと一月後には3倍以上に増えてるかもしれませんね。

徐々に使う巣の範囲が広がって、増えている感じですね。暖かくなってきましたし、1週間後は更に範囲が広がっている事に期待です。
