blog,  写真日記,  展覧会

写真作品 “ヤドカリの家” A Home for the Hermit Crab が、LensCulture Art Photography Awards 2022にて Jurors’ Pick に選出されました

昨年、入院を契機に細々と制作し、昨年末に完成しておりました。半分はスマホ写真(アンドロイド)です。写真新世紀2019以来、久々に写真コンペに応募ですが、コンテンポラリー写真アートにおいて、最も名高い賞と言われる LensCulture アートフォトグラフィーアワードにて、シリーズ写真部門で、世界150ヶ国から、25人選出され、その中からJurors’ Pick に選出されました。選者は、イギリスのThe Photographers’ Gallery の ANNA DANNEMANN氏 邦題は「ヤドカリの家」となります。よろしくお願いいたします。

LensCulture Art Photography Awards 2022



以下ANNA DANNEMANN氏による評価です。

ANNA DANNEMANN
Senior Curator
The Photographers’ Gallery
United Kingdom

Tomomichi Nakamura’s endearing images subtly address the important issue of mental health and the isolating experience of being institutionalized and separated from society. Nakamura creates powerful images between reality and fiction, introspection and shared moments such as everyday tasks. His interventions in the images allow for a different perspective and insights into other ways of life – A Home for the Hermit Crab is on the whole an outstanding and accomplished project.

関連

NHK ドキュメント 20min.「蟻(あり)と人間とぼく アーティスト・中村智道」

写真作品 “A Home for the Hermit Crab” が、LensCulture Emerging Talent Awards 2023 にて Jurors’ Pick を受賞しました

写真作品 “A Home for the Hermit Crab” が International Photography Awards にて、”Honorable Mention” を受賞しました

LensCulture Critics’ Choice 2023 にてEDITORS’ PICKに選出されています

Ants Plus “Funi”がipa Deeper Perspective 2023にて、佳作を受賞しておりまし

Ants Plus “Funi”が LensCulture Critics’Choice 23 でCritics’ Pickに選出されました

NHK ドキュメント 20min.「蟻(あり)と人間とぼく アーティスト・中村智道」

写真作品 “ヤドカリの家” A Home for the Hermit Crab が、LensCulture Art Photography Awards 2022にて Jurors’ Pick に選出されました

キヤノン写真新世紀2019 Canon’sNew Cosmos of Photography (2019) Grand Prize作品「蟻のような」グランプリ受賞しました

本来、映像作家で、アニメーションなどを作っているはずでしたが、あまりのしんどさから体調崩して病気になり、とてもじゃないけど、アニメーションなど作れない状態に陥り、現実逃避から、流れに流されて写真などを撮ってストレス発散している次第であります。 基本的にテーマなどなく、その日の気分で撮った写真とかをアップしたり、たま~に日の目を見なさそうなマイナー機材や、既に終わっている機材をレビューしたりしていきます。 イメージフォーラム・フェスティバル、バンクーバー国際映画祭、オーバーハウゼン国際短編映画際、タンペレ映画祭、キヤノン写真新世紀 LensCulture 等で発表。 写真関連は、初の写真作品で、キヤノン写真新世紀2019年度グランプリ受賞。東京都写真美術館で個展、LensCulture Art Photography Awards 2022にて Jurors’ Picksなど NHK ドキュメント20min.「蟻(あり)と人間とぼく アーティスト・中村智道」で紹介される どこまで流されるのか・・目的地は不明。 尚、写真等の無断使用はお断りいたします。一言ご連絡ください。 お仕事のご相談など、気楽に、ご連絡ください。 e_mail:696969bara@gmail.com(マネージャー月影)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です